SSブログ

トランス脂肪酸の多い食品 オリーブオイル マーガリン ショートニング [健康関連]

米食品医薬品局(FDA)が
トランス脂肪酸の安全性を否定した。


食品への使用禁止も進めているようだ。





>>詳細はこちらをクリック<<


CNNの報道に寄ると、米食品医薬品局(FDA)は
7日にマーガリンなどに含まれるトランス脂肪酸の成分は

『一般的に安全とはみなされなくなった』

との仮判断を示したという。



今後、これが公式見解になれば、
加工食品への使用は禁止されることとなる。


FDAは暫定的な結論として、トランス脂肪酸の主成分である
「部分水素化油脂」が健康上好ましくないという認識が
一般的になったと判断。


今後、パブリックコメント期間を設けて
食品業界などの意見を募り、
それらを考慮したうえで最終結論を出すとした。


その期間中に寄せられた意見や情報を検討した上で、
これが公式見解となった場合、部分水素化油脂は、
食品への利用を原則禁止する添加物に分類されることとなる。


FDAのハンバーグ局長は今回の措置について、

『トランス脂肪酸の潜在的危険から
 より多くの米国人を守るための重要な1歩」

と位置付けているようだ。



FDA当局者も

『健康への影響を考えると、できるだけ迅速に対応したい』

と表明した。



現在、冷凍ピザやマーガリンを始め、
コーヒー用クリームなどに含まれるトランス脂肪酸は、
心疾患のリスク増大との関連が指摘されている。


主成分の部分水素化油脂は、マーガリンやショートニングなどの
固形油脂を製造するために液状の油脂に
水素を添加して人工的につくられる。


なお、一部の食肉や乳製品に天然に含まれるトランス脂肪酸は
今回の規制対象には当たり前だが含まれない。



米国ではどこの国よりも加工食品から
トランス脂肪酸を締め出す動きが進んでいるのは
意外と知られていない。


例えばファストフード大手、
マクドナルドのホームページ上には、
揚げ油にトランス脂肪酸は使われていないと記されている。


米食品業界団体によると、メーカー各社の自主的な取り組みで、
食品に使われるトランス脂肪酸は2005年以来、
なんと73%以上も減ったという成果がある。


実際にFDAによると、米国の消費者が
1日に摂取するトランス脂肪酸の量は、
2003年の4.6グラムから、
2012年には約1グラムに減ったようだ。



しかし

『現在の摂取量であっても、健康上の重大な不安が残る』

とハンバーグFDA局長は述べている。



その背景には、トランス脂肪酸は
悪玉コレステロールを増加させる作用があり、
摂取しても安全という基準は存在しないと同局長は強調した。


米心臓協会や医学界などもFDAの方針を歓迎し、

『トランス脂肪酸を含む食品を食べると
 心疾患のリスク要因である悪玉コレステロールが増えることは、
 科学的に実証されている』

とコメントしているようだ。



実際の所、
世界保健機関(WHO)も世界で供給される食品から
トランス脂肪酸をなくすよう呼びかけている。


過去20年でトランス脂肪酸の規制に乗り出した
米国やブラジル、デンマーク、韓国などの各国では、
効果が実証されている事実がある。


米疾病対策センターの試算によると、
人工的に精製されたトランス脂肪酸を含む食品を避ければ、
年間1万~2万人もの心臓発作が予防でき、
冠動脈性心疾患による死者は3000~7000人減少するという、
非常に好ましい結果が望まれる。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。